11/17 防災用品の納品
- 2021/11/17
- 15:16

少し前になりますが、宿毛市大島地区に防災用品を納品させてもらいました。ありがとうございました!写真は、手すり付きの簡易トイレとトイレ用のテントです。使用中がわかるようになってます。その他、たくさんの商品があって倉庫も充実してました。ちなみにこの神社の名前、なんて読むかわかりますか?知らないと絶対読めない、ハイタカ神社と読むそうです。...
真空パックのタオル、おむつなど納品しました。
- 2021/04/02
- 13:40
4月2日(金)先日、大月町様へ真空パックタオルや防災用ウェットティッシュ、おむつや粉ミルクなど納品させていただきました。各所へ配分されるとのことでした。今回初めて真空パックタオルを納品しましたが、けっこうな枚数入っているのにケースが軽い!!驚きです。足立織物㈱様の商品で、「SK-FT25」!よく温泉にあるようなぺらぺらのタオルではなく、柔らかタオル・・・♪納品に夢中になって、写真を撮り忘れました・・・この度...
防災用品 納品☆
- 2020/05/16
- 13:45

5月16日(土)連休明けバタバタしてHP、インスタの更新も滞っていました。防災用品を大月町の漁協さんへ納めさせていただきました。おととしの豪雨の際に、圧倒的に物資が不足して困ったから、とお声がけいただきました。「このようなものがあったらいいかもしれません」といろいろと提案させていただきました。こういうものが欲しい、とか、これで困ってるとかお話を伺えて勉強になりました。ありがとうございました。バールやハ...
12/20 備蓄用飲料水納品
- 2019/12/22
- 15:51

12月22日(日)20日に大月町一切地区様に備蓄用飲料水を納品させていただきました。毎年、地区からお金を出しあってのご購入をいただき、ありがとうございます。大月町が豪雨被害に遭った時に、備蓄していた飲料水等が役に立ったよ!と言っていただき、嬉しかったです。商品の写真を撮り忘れてしまった・・・スーパーセーブという商品で、5年、6年、7年と保存期間があります。関係ないですが、この日の海、大じけでした。...
9/19 エアテント納品
- 2019/09/19
- 16:49

9月19日(木)今日は宿毛市様にエアテントを納品させていただきました。朝早い時間から、ありがとうございました。送風機と標準装備品(ペグやロープなど)は別箱になっています。市役所で検品をしてもらってから、大島小と咸陽小の裏山へ運搬します。運ぶのを手伝っていただいて、ありがとうございました。大島小裏山、避難場所。昔通っていた通学路が懐かしかったです。咸陽小裏山、避難場所に向かう道。帰りに撮影したので下り坂で...