10/28~ 国家試験免除コース 開催
- 2019/10/28
- 15:27

10月28日(月)26日(土)より、国家試験免除コース 1、2級 が開催されています。今日は当マリーナにて、実技講習が開催中!遠景ではありますが、顔隠してます。いい凪なので、操船しやすいのではないでしょうか。頑張って下さい。ボート免許は国家試験受験と国家試験免除と2コースあり、当社ではどちらのコースも受付しております。また国家試験受験コースの場合、受付から免許交付までを当社ですべて致します。わからないことなど...
10/27 四万十市 更新講習
- 2019/10/28
- 13:04
10月28日(月)27日 四万十市で更新講習がありました。みなさん時間通りに集まっていただき、久しぶりにお会いしたお客様もいて、免許を取ってもらった時には高校生だったのに、大人になったなぁ~と時の流れを感じました。小型船舶免許は5年後との更新です。うっかり忘れてしまっても、失効講習を受けることで有効な新しい免許証ができます!でも、時間もお金もかかるのでぜひ早めに受講しましょう。ちなみに1年前から受講できます...
10/26・10/27 釣果
- 2019/10/28
- 12:15
10月28日(月)10月最終の土日、たくさんのオーナーさんが出航していました。それなのに!なぜ写真を撮らない!わたし・・・ハタがたくさん釣れていたそうです。。。ちなみに、お客様からヨコもらいました。そしてそれも写真を撮り忘れました。。。そんな宿毛湾の釣果でした。...
10/23 更新講習
- 2019/10/24
- 15:18

10月24日(木)昨日23日は毎年開催させてもらっている更新講習を行いました。スポットで開催するので、人数はそんなにいるように見えませんが、みんなに声をかけてくださる担当の方、ありがとうございます。まずは、身体検査から行い、そのあと保安署の方から安全講習がありました。身体検査はめがね、コンタクトOKで、両眼とも0.5以上の視力が必要です。みなさん、無事に身体検査を終えて更新講習を受講していただきました。ありが...
10/21 釣果
- 2019/10/21
- 17:16
10/16 釣果
- 2019/10/20
- 13:59

10月20日(日)少し前にいつものオーナーさんから写真いただきました。魚影!こんな感じで見えたら感動するだろうな~そして安定の大漁。先日、久しぶりに会ったお客様に「ブログの人、よう釣ってくるなぁ」と言われてました笑そして私が食いついたこれ。「ホウボウですよね!ヒレに色ついてないけど」と得意げに言ってみました。セミホウボウだよと教えてもらって。。。セミホウボウを調べてみると、敵にあうとヒレを広げて威嚇、眼...
10/9 デモを行いました
- 2019/10/13
- 15:46

10月13日(日)関東の方は台風の影響が出ているようで、心配です。知り合いもたくさんおり、無事でよかったと安心しています。先日、四万十川の勝間の沈下橋でデモをおこないました。HELIX 9 CHIRP MEGA SI+ GPS G3N潜水訓練と一緒にさせていただきました。河原にいると日差しがじりじりして暑かったですが、水温20度程度ということで、ダイバーさんは長時間潜るのは大変だったと思います。操船してくれた方も先月の国家試験で船舶免...
10/6の釣果
- 2019/10/07
- 16:24

10月7日(月)10月6日の釣果です。2組のオーナーさん、お昼頃には戻ってこられました。なんとかアジ(名前を教えてもらったのに曖昧です・・・)とネイリが釣れたとのこと。よかったです。昨日のオーナーさんも大漁でした。...
10/5 釣果
- 2019/10/07
- 16:12
9/30 宿毛湾の釣果
- 2019/10/04
- 11:42

10月4日(金)少し時間がたってしまいましたが、いつものオーナーさんから釣果の写真いただきました。いつも青物をたくさん釣ってくる方ですが、今日はハタがたくさん。同じ種類に見えるけど、模様が違うのは別の魚なのかな。。。こちらは若干色が違う。。。今日も出航されているので、何を釣って帰ってくるのか・・・楽しみ~!!...